この数日UPDATEが鈍っています。
http://blog.with2.net/link.php?709532:1932
その理由は、このBLOGをもっと有益なものにするにはと試行錯誤をしているからです。本日は、ずばりその方向を打ち出そうと思いましたが、私の使っているプログラミング上の不都合があり、実現しませんでした。
ところで、週末に、英語喉史上初めて、中学生の指導をさせていただきます。楽しみです。使用中の学校の教科書なども交えて、工夫してみます。
あと珍しいことといえば、ある英語喉実践家のかたが、2週間後に、DC付近にいらっしゃるので、会う予定です。いつも、ネットを通じて交流があるので、初めてな気がしません。
剣道の踏み込みが以前より気持ちよくできるようになりました。
忙しくて、稽古ができなかったので、練習の結果そうなったというより、発想の転換のおかげかもしれません。
今は、本当に意識が違って、面をとりにいくときに、相手に飛びかかる感じです。
すると楽しく、気分よく面を打てます。
おそらくですが、左足の使いかたで、力学的に、前に飛びだしやすい感じで使えるようになりました。
でも、どう考えても、足が強くなったとかいうことではなく、本当に、前に泥棒がいて、自分のお金をとったとします。その人に襲いかかるかんじ、飛びかかる感じで面を打っているだけです。
なぜ前できなかったのかわかりません。
ただ、きっかけは、道場の日本人の剣道仲間が、こんなことを教えてくれたんです。
若手の剣道家は動きが速く、全然、せめいるような様子をせずに、とにかく、ずーんと打ち込んでくる、、、でも私は、それをあえてよけないんです。そんなときは、打たれるだけ。試合でそれやったらダメだと思いますけどね、、、と。
剣道は、精神的に相手をせめていって、そして、すきをみつけて打つ、、、これが王道。
だから、攻めることなしに、若さにまかせて、スピード剣道をしてくる相手の面をあえてよけない。
この言葉に発想が大転換してしまった。
だから、私もじりじりと相手を精神的に攻めていって、そして、これだというときに、とびかかる。
すると気分よく面が打てる。
偶然か、たまたまきていた、見かけがものすごく強そうな日系人の人から面がとれたんです。
英語喉も同じじゃないかな。
喉発音ができるようになるのも発想の転換????
[audio:http://nippondream.com/file/kaz_07_06_2012.mp3|titles=kaz_07_06_2012]http://nippondream.com/file/kaz_07_06_2012.mp3