喉のクラスがついに3ビート(シラブル・音節の読み方)に突入した。いい感じだ。3ビートのセクションは進みが速い。これは自習しているかたでも同じ感覚のようだ。喉の最初のほうは、ピンとくるまでがやっかいだが、3ビートはすいすいと進む、、、と。
だから前半でつまずきそうなかたは、このさい、3ビートをまずやり、シラブル(音節)の読み方を理解したうえで、リスニング能力を高めておいて、前半に返ってくるというのが、よい、、、ということにMIXIの英語喉コミュニティ(http://c.mixi.jp/eigonodo)では意見が定まった。
喉クラスの一人のかたが、仕事で英語を使うのに、準備がいらなくなったとおっしゃったのが、うれしかった。私と同じで、アメリカで仕事をされているわけで、喉以前は、やはりエネルギーがいったのだろう。英語を喋ること自体に。喉と3ビートですーっと英語が入ってくるから、楽に聞ける。楽に喋れる。すると内容に集中できる。考えながら喋れる、、、のである。
あと、こないだ話をした実践者のかたがよい例を出された。道を歩いているときに、通りすがりの人の会話が頭に入ってくる、、、と。つまり、意味を取ろうと考えなくても頭に入ってくるのである。
喉の効用を説いて、それを信じるのは、空を飛べます、、、ということを信じろというのに似ているのでは、と別のかたがおっしゃった。
喉バッシャーのかたがたにいいたい。このさい、DCにいらっしゃって、私と共著者の授業を2日間受けてもらえないだろうか。人数は10人ぐらいで来てもらえれば、2日でネイティブレベルの入り口にひきあげさせていただく。ただし、2日だと定着する時間が持てないのが残念だ。とりあえずは、直接指導の経験から、その授業時間内に発音ができるようになるので、その場で解決してあげることができるだろう(理想は、ゆっくりやって、定着させることだが)。
あ、喉の批判と思われるエッセイをみつけたので引用します。このかたは純粋に喉がだめだと思われいるのだと思われる。
http://castellano-por-nhk.seesaa.net/article/106175972.html
ネイティブレベルは絶対に無理?みたいな論調だが、私の周りにいるノンネイティブは、ローマニア人だろうが、インド人だろうが、ネイティブレベルの英語で仕事をしている。そりゃ、なまりはあるかもしれんが、それはアメリカ人だってなまりがある。100%英語を聞き取り、なんの問題もなく英語を喋っている。ネイティブレベルが絶対無理とういのは、表面的ななまりの問題ではないか?日本人がノンネイティブの外国人のなまりを聞いて分かりにくいと感じるのは、なまりのせいというより、英語力の問題だと思う。喉の音を聞き、音節を意味の最小単位としてきけば、100%聞けるようになる。
私は100%英語が聞けるから、単の外国人の英語がネイティブとそうかわらないということがわかる。
アメリカのプロの世界で英語で苦労しているのは、日本人と韓国人だけなのだ。
まわりのノンネイティブもなまっている、、、だから日本人の英語もOK、、、という気持ちは分かる。色々言いたいが、今まで言ってきたので、イワンことにする。じゃ、聞き取りは?ノンネイティブの外国人は聞き取りはできているのだ。音が聞き取れず、ところどころ理解して、意味をつなぎ合わせてやっているのは日本人だけなのである。なのに、他の外国人も苦労しているのだろうと、決めつけってしまってはいけない。
一言聞けば分かることなのかもしれない。なまりがあると決め付けているフランス人の同僚やらに聞いてほしい。テレビ見て分かる?とか英語見て分かる?とか。ただ、その一言が聞けないほど、何かを思い込んでしまっているということはありえる。
あと日本人が口発音ってのも、ひとことネイティブ、あるいは、他の外国人(韓国人以外)に一言聞いてもらえば分かることだ。あまり前のように、そうだよと答えるだろう。
ちょっと時間があったので、ひさびさに撮ってみた。一番好きなギタリスト、ランディローズのまねだが、彼は25年ぐらい前かに、事故死をした。オジーオズボーンのバンドのギタリストだった。その時、死んでなかったら、今、毎日、車で彼の音楽をCD20枚分ぐらい聴いて仕事に行っていただろうなあ、、、と思う。彼は2つしかレコードを残さなかった。
http://app.sightspeed.com/vm/7fk6c7xivccs8vepwpgigj234p97azpe/x50b/ja_JP/1/
お世話になります。
喉発音の夜明けは近いのは確かだとは思いますが、実際に喉発音の出来るようになった人の実力を日本中の人に見せなければ、今後は駄目でしょうね。私も微力ながら、喉発音を完全マスターして英語ネイティブ並の発音が可能となってから、それを示したいと考えています。
様々な語学関係サイトにおいて、喉発音のことを、まるでオカルトかトンデモ商法のように誤解されているのは非常に残念ですが、そんな今の内こそ、先見の明ある人達が喉発音をマスターして、従来の口発音などにこだわる連中との差を付けるチャンスかもしれませんね。我田引水な発想でしょうか?
ところで、日本国内では、英語喉発音をどこかの学校などで指導される機会はないのでしょうか? あれば、喉発音を習得したレベルの確認のためにぜひ受講したいです。
また、発音以外に、文法や作文関係の書籍を出される予定は無いでしょうか?
よろしければ、ご回答くださいませ。
はじめまして。私は英語喉で練習している者です。
お手数ですが下記単語に英語喉の発音記号を振り当てることは可能でしょうか?
ぜひ参考にしたいので教えてくださいm(_ _)m
about
item
edible
common
circus
アキさん
まとめて返事をいたします。どうもご質問ありがおうございました。
ミカさん
私自身は、現時点で以下のように発音していますが、もう一度聞きなおし、共著者に確認してうえで報告します。
about u_B/B-a_U-T
item AI-T/T-i_-M (AI-T/d-i_-M)
edible E-D_/D_-i_-B/Bl
common K-A-M/M-u_-N
circus S-E_-r_/K-i_-S
英語喉に載っている単語の索引があったらよかったかもしれないですね。
アキさん
やっと返事をします。ライティングに関しては、まだメソッドが定まっていません。今日も、イリノイ州の日本人留学生とかたと似た話をしましたが(メールで連絡をくれたかたです、、、喉に共感していただきました)、とりあえずは、喉で聞けていえる状態を目指し、ネイティブの勘をつける、、、ということをやっておいてください。そのうちに開発したいと思います。文法に関しては、作業が進行中で、実験者のかたにある秘密をお教えした段階です(誰かはばればれか、、これはいけると言って貰いましたし、11月の出版物にそういう核兵器的な教材が現在作られているということ、、、あ、これは私自身の表現です、、、を示唆していただいているようです。)。
アキさんの英語にたいし私が国産ネイティブ宣言をできる日を楽しみに待っています。とりあえずは、ひとりづつ、喉革命を経験してもらい、平常心でがんばります。もちろんメジャーになってほしいですが、そのためには、一人一人からですね。私たちのメソッドが受け入れられない人だって、そのうち、分かってくれるでしょう。
そして、日本国民がみんなで英語がうまくなり、よろこびを分かち合える日を待ち望んでいます。
特に、なーんだ俺はアホだと思っていたのに、結構できるじゃないか、、、と皆が自身を持つ日がくることを信じています。そのためには、英語がいります。私たちは社会システムのなかで制限され自由を奪われていますが、英語を手に入れることで、世界を舞台にすることができます。日本でしか通用しないルールに縛られる必要はありません。もちろん日本で利用できるルールはじゃんじゃん利用しましょう。それに加えて、世界のルールを借りてきてしまうのです。英語を使って。抽象的ですが、グローバル経済に直接関われる、グローバルにAVAILABLEな教育の機会を手にしてしまうために英語が大切だと思います。
> 私自身は、現時点で以下のように発音していますが、もう一度聞きなおし、共著者に確認してうえで報告します。
ぜひ参考にしたいので、よろしくお願いいたします。
> 英語喉に載っている単語の索引があったらよかったかもしれないですね。
私もそう思います☆
あるとかなり便利だとおもいますよ。
ジーナさんに確認しました。commonだけがちょっと違っていました。
about u-_B/B-a_U-T
item AI-T/T-i_-M (AI-T/d-i_-M)
edible E-D_/D_-i_-B/Bl
*common K-A-M/M-i_-N
circus S-E_-r_/K-i_-S
そういわれれば、K-A-M/M-i_-Nをわざとまちがて、K-A-M/M-u_-Nとやるとうん、違うなあ、i_が正しいなあと、あとで感じました。u_だと
ものすごく強すぎる印象があります。で、よくかんがえると、自分もそう発音していたようです(正しく)。