January 2009
カズのギター教室(2)
前回は、ドレミを使ってアドリブをする方法を説明しました。 昨日の動画 ギターアドリブ・伴奏教室(1) 相対音感にもとづくドレミをつかってアドリブしよう http://app.sightspeed.com/vm/9hpz42xsccjjkv6fxlkdfhy9ufngdk25/6cye/ja_JP/1/ ギターアドリブ・伴奏教室(2) 今回は、ドレミだけでなく、ブルーススケールというのを紹介します。実際には、ドレミとブルーススケールを混ぜてつかいます。 「相対ドレミ」に加えてブルーススケールを使ってみよう http://app.sightspeed.com/vm/y8svnrdwhbn46u8936guzhub7fs92djv/2qae/ja_JP/1/ 参考 チューニングはここで http://www.howtotuneaguitar.org/ 動画(2)で使われた楽曲の音声ファイル 練習用にどうぞ www.estat.us/guitar/ginbae1.wav (横浜銀蝿の名曲 つっぱりハイスクールロックンロールをお借りしました。) ブルーススケール(私が動画で紹介したのより少し音が多いですが、、、IN THIS CASE Gと書いてありますが、動画で紹介した曲ではAになります。) http://garagebandguitar.com/images/blues-scale2.gif MIXI上にてギターの弟子募集中 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3999792 ブログの人気投票です。 http://blog.with2.net/link.php?709532
絶対音感の世界から我々を開放しよう 夜明けは近い
相対音感に基づいて音楽理論と実践の新たなシンセシス(統合)を! http://app.sightspeed.com/vm/9hpz42xsccjjkv6fxlkdfhy9ufngdk25/6cye/ja_JP/1/ ブログの人気投票です。 http://blog.with2.net/link.php?709532