June 2009
国産ネイティブ アイコさんが音声UPされました
BENTO BOXの、BOXのOがオになっているので、それをアにしたら、後は、ほとんど完璧ではないですか!恐ろしい。 http://aikofreetalk.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/the-first-bento.html
なぜ社会運動が起きるのか
今後、ここで書きたいテーマ 社会ネットワーク分析 大学院時代にやっていたが、最近、仕事でやることになりそうな分析法。政府の援助をごまかしている団体を、このメソッドを使って、しょっぴくためのモデルをつくり、試す。グルは誰だ?というのが視点。ポイント、数学は使ってなんぼのもんだということを主張したい。行列計算を使う。教育といえば、すぐ、将来のためにとか、将来どんな役にたつかという方向ばかりに話がいくが、今日、どう使えるか?という視点が大切ではないか、、、というのもポイントとなる。数学といえば、証明だ、基本問題だ、応用問題だと面倒なことをさせられるが、使う、という観点で勉強したほうがよいのではないか?ということ。もうギリシャ時代の大思想家が解いてるんならええじゃないかということ。 幻想としての優等生 優等生は存在する、したのか?漠然と、成績の良い生徒、学生というのは、いるが、実際は本当に存在するのか?成績が絶対主義でない場合(つまり順番で成績が決まる場合)、実は、誰も実質的な意味で、賢いとか、えらいとか、そういうことが存在しないこともありえる。勉強しない生徒は確実に存在する。が、本当に成績が実質的によく、できる生徒は存在するのか?(英語聞き取りに関しては、喉実践者とか、帰国子女以外には、100%聞き取りはまだあまり存在しないと思われる。在米組10年以上の誰に聞いても、「仕事関係のことはわかるが、日常会話は全部は分からない」と来る。しかし、社会全般的には英語ができる人が多く存在すると信じられている。実は学校の科目でも、マスターしている生徒というのは、いないんじゃないかということ。いるんなら連れてきてくれってかんじ。) 3つめは、たまっているコメントに答えること。例えば、アキさんがコメントをくれているが、まだ答えられていない。 さて、今日のテーマは、パラダイムについてだ。喉パラダイムと従来のパラダイムを比べる。そして、それが小学校での英語教育に関しての反対賛成にどう関係してくるか(だが、そこまでは行きそうにないな)。 従来のパラダイムでは、練習するにつれ、モデル音に自分の発音が近づいていくとされている。 喉パラダイムはかなり違う。 1.喉は、リラックスさえすれば、色んな音をまねることができる。 2.日本人の喉は、緊張気味なので、音をうまくまねることができない。 3.リラックスさせれれば、どんな英語音でもだせるようになる。 つまり、喉の本来の性質をとりもどそうというのが喉の実践である。このことの証明のようなことを、機関銃英語の録音中に体験した。47ページでネイティブのナレーターさんに、犬の鳴き声を録音してもらったが、一発どりでとれた。片方の人が、ちょっと勘違いして、BOW WOWみたいに読んだので、いや、自然の犬の声をやってくれっといったら、一発で非常に上手な犬の音を録音できた。 つまり、喉をリラックスして出せる音は英語音だけではない。自然界に存在する音なら、リラックス喉はなんでも真似ることができるのである。 つまり、動物の鳴き声のまねが下手なネイティブは存在しないのだ。 従来のパラダイムは、口や舌をがんがん動かして、鍛えるというパラダイムだが、強くすれば、うまくなる、毎日やればうまくなるという考えがある。それは、ラジオ体操とか逆上がり、乾布摩擦に似た思想実践である。 あ、時間がなくなった。 面白い喉の旅をされているのがわかる記事を三羽四郎二郎 さんが書かれているので紹介したい。タイトルはTHEの発音である。 http://ahalfyear.blogspot.com/2009/06/blog-post_20.html THEが母音の前でジになるというのは、なんらかの勘違いである。このことは英語喉で書いた。これは普遍の真実であるが、日本では誰もそのことを信じない。JETが始まって20年ぐらいになるが、日本人の英語の先生に、このことでたてついた人はいないのだろうか。 英語の先生も、ネイティブには分からないと納得したのだろうか。 自慢ではないが、私は喉以前から、この事実は知っていた。だって、聞き取りができたので、周りのネイティブがしゃべっていることが聞こえるからだ。英語を研究するためには、自分で聞ける、100%聞けるということが大前提である。 読み言葉と自然なしゃべり言葉は違う。 このあいだの機関銃英語の録音で、ネイティブのナレーターさんに、お手本としてTELEPHONEと読んでもらったら、TELEの最後のエをエと読んだので、ネイティブ著者がそれをキャッチして、自然なほうで言ってもらった。正しくはSHIPのイである。極端に書くと、正しい発音(普通の会話での)は、テレフォンじゃなくて、テリフォンである。 ところが、字を目の前にして、日本人の学習者に親切なようにと意識して読むと、どうしてもテ*レ*フォンと発音してしまうのだ。 これはネイティブのナレーターさんが、不自然に読んでいるわけではない。ノンネイティブの学習者用にゆっくりはっきり読もうとするとそうなるのだ。ある意味で、自然な現象だ。 ところが、このことが聞き取れないならば、そういう言語の面白い現象に気づくことができない。 そういう意味を込めて、アピールしたい。まずは聞けて言えるようになろう!と。 タイトルである「なぜ社会運動が起きるのか」に到達しなかった。 今年か来年ぐらいには、喉でまずできるようになったほうがマシだ!ということに、人々が気づいてくれるだろうというとこにもっていこうとしたのだが(マシ=合理的選択)、到達しなかった。そのメカニズムはイランなどで起こっている社会運動のメカニズムに似ていると思ったのだ。
「機関銃英語」増刷決定
お陰さまで、機関銃英語のほうが増刷になるとの連絡をいただきました。英語喉のときよりもペースが速いです。機関銃英語が全国にいきわたることで、英語が少なくとも、音として聴き取れるという状態に、国家全体がなると思いますが、このことの国益は非常に大きいと思います。 口ベースの英語学習に未練がある人もいるでしょう。そりゃ、口を大きく開けたら、母音の発音ができるようになったら、楽でしょう。唇をとがらせてRやWを言ったら、正しい発音ができるのなら、誰も今のように苦労しません。しかし、実際のネイティブの喋っているところを映画で見てください。(外から見た)口はそんなに、規則的に動かしてはいません(感情のせいで、大きく開くことがあるだけです)。口発音を推進されている先生たちでさえ、実践をしてみせてはくれません。だって、口を大きく開けたら音がこんなに変わる、、、なんてことは、物理的に不可能だから、実演ができないのです。 とりあえずは、口の練習は置いておいて、機関銃英語で練習してみてください! さて、 イランでの混乱のなか、イランの若い人達は、当たり前のように英語でメッセージを発信しています。実は、英語にしろ、その他の外国語にしろ、6年もやっていれば、喋れるようになる、使えるようになるのは、当たり前のことなのです。日本人でも、音が言えて、聞ければ、当たり前のように英語ができるようになるでしょう。音が言えて、聞けないから、単語を2万語覚えようとか、イントネーションが大切だとか、そういう発想が出てくるわけです。というのは、そういうことは、音が聞こえなくて発音できなくても、事実上、実践可能なことだからです。 いや、中東は、欧米に支配されてきたから、その影響で英語を喋れるのだ、、、というのは、やはり違うのです。逆に、日本は長い間、独立を守ってきたから英語ができないのだということを聞いたことがありますが、それもやや違うのだと思います。 特にESL関係の勉強をしているかたに、今、この新しいパラダイム運動に参加してほしいです。ESLでは、どうやったら英語がうまくなるだろうという研究をしますが、それは、日本人にとって英語があまりに難しすぎたから、必要だとされてきた研究だと思います。例えば、アメリカの語学学校へ行ってみると、1年中、英語の勉強をしているのは、日本人と韓国人だけです。他のヨーロッパ人などは、語学学校には1学期行くけれども、その後は、普通の大学で授業をとります。 つまり、音が聞こえて、言えて、実際に使っておれば、誰でも英語ができるようになるのです。喉と3ビートをベースにしたうえで、どんなやり方をしたら、英語がうまく教えられるか、、、などという点でいろんな研究が起こるならば、非常に有意義なものになるのではないかと思います。 いや、研究の前に、自分が英語が聞けて喋れるようになってほしい。すると新しい地平が見えてきます。自分ができないのに、それを教える分野を研究するのは、不可能だと思います。勇気がいりますが、ぜひ機関銃と英語喉で、まずはできるようになってください! (ただし、文法構造が日本語・韓国語 VS ヨーロッパ言語でかなり違いますので、この点については、もう少しお待ちください。ダビンチコードではないですが、基本的な秘密はすでに解明しました。私は、すでに使っております。) 日本では英語ができなくても生きていける、、、という考えはもちろん分かりますが、やはり英語で、情報をしいれたり、議論をしたりすることが絶対に大切です。例えばですが、このあいだテレビで、世界でもものすごい珍しい病気をもった赤ちゃんのお母さんたちが、ネットで終結して、解決法を議論している、、、というようなのを見ました。全員が英語でやりとりします。医学の情報で、アメリカではWEBMDというのがあるんですが、これが非常に質量ともよいと言われています。そういうアメリカ人がお金をつかって作り上げたものを、横から拝借することもできますね。 また、色々、大切な歴史の議論とかを、海外の人も含めてするべきだと思います。 さて、このあいだ、スポーツバーで食事をしていたら、アメフトとか野球のテレビがついていたのだけど、それに加えて、日本人の番組が写っているんです。サスケという番組で、日本人が、綱渡りをしたり、障害物を乗り越えたりする番組です。それをアメリカ人が、ハンバーガーを食べながら、見ている。 最近では、「私は日本のゲームショーで生き残った」という番組が、アメリカでやっていますが、同じような内容です。ただ、アメリカ人がやると全然面白くないのです。 日本人がやるからこそ、面白いのです。 このようなユニークな文化は、世界のどこを探してもないように思います。 ただし、私の感じでは、日本人は、まだいかに我々の文化がユニークであるのかに気づいていないような気がします。上のサスケの番組ですが、なぜ、世界の人が、楽しんで日本の番組を見ているのか、その根本的なものに気がついていません。 来週、客人があり、スウェーデンとスペインの人が来ますが、まだ話していなくても、子供のころから日本の漫画、アニメをみて育ったと言うでしょう。文化的には、非常にユニークなものを日本は作り出してきました。 喉パラダイムは言語の根本を問うことが一つの戦略ですが、言語の根本を見つめることは、文化の根本を見つめることです。 喉パラダイムをやっていると、日本文化のユニークさが根本的な部分で見えてくる。それを知った上で、英語で世界と語るならば、世界のほうも、自分たちの文化を客観視することができるでしょう。 日本人が口発音だと気づき、初めて、世界の人々が喉発音だと気づいたわけです。似たことが、文化的な他の分野でも起こることでしょう。 特に、日本が貢献できる分野は環境問題だと思います。がんばりましょう!!!!