September 2009
「日本の歌 ベトナムの歌 交流コンサート」
大学時代の友人から以下のようなコンサートがあると連絡がありましたので、ご紹介します。 *** 今度 国際交流会館で 「日本の歌 ベトナムの歌 交流コンサート」がありま す。 京都在住のベトナム人留学生がたくさん参加します。 ぜひ お越しください☆ 「日本の歌 ベトナムの歌 交流コンサート」 日時:2009年10月4日(日)13:00開場 13:30開演 会場:京都市国際交流会館 イベントホール 入場料:1,500円(ベトナム茶とデザート付) 定員:210名 (定員になり次第締め切り) 第1部 ベトナムの歌と踊り 第2部 日本の歌(日本歌曲、童謡、「蝶々夫人」より「ある晴れた日」他) 第3部 フィナーレ(日本の歌 ベトナムの歌を出演者全員で合唱 主催:NPO 日本ベトナム文化交流プロジェクト http://japanvietnamcip.livedoor.biz/ 後援:駐日ベトナム社会主義共和国大使館 お申込: チケット枚数とお名前をお知らせください。お取りしておきます。 当日 受付でお名前をお知らせください。 ===================== 財団法人 京都市国際交流協会 図書・資料室 Kyoto City International Foundation Library 〒606-8536 京都市左京区粟田口鳥居町2-1 2-1 Torii-cho, Awataguchi, Sakyo-ku, Kyoto 606-8536 JAPAN
口ちゃんと喉やんの機関銃英語講座 BとVの違いを練習しよう!
機関銃英語が聴き取れる!11章 (77ページ)の練習を使って、クッチャンとノドヤンが、説明します。さて、特に、Vの発音のこつとは???? www.estat.us/blog/radio_kikanju_lesson11_p77b.wav
牛の鳴き声とかけて 果物と解く。 その心は? 3ビートで分かります。
近所の韓国系のスーパーのなかに、乳製品を扱うコーナーがあって、その名前がデイリーモーモーだ。モーモーは牛の鳴き声だと思うが、韓国語でも同じなのかな。それをジーナに言うと、モーモーは日本語では果物の名前じゃないのか?と逆に聞いてきた。 最初、言っている事の意味が全然分からなかったのだが、3秒ぐらいかかってやっと分かった。アメリカ人、いや西洋人の感覚では、牛の鳴き声(日本語の)であるモーモーも、果物の「桃」も同じに発音されるとういうことだ。これは機関銃英語のコラムで紹介している「切手」と「来て」が、一緒になるのと同じ原理である。 モーモー(牛) --> MOM-MO 桃 -->MOM-MO 確かに同じになるな。 もちろん、発音できないわけではない。厳密に発音してくれといえば、日本語の初心者でなければ、簡単に日本語を発音するだろう。