October 2009
色々
愛犬が土曜に病気になり(動かず、吐き、下痢、熱)、日曜日に入院、月曜日に退院してきた。まだ尿のたびに、体が震えるのが直らないが、元気になっている。<後日談 ほとんど完治しました> 膀胱炎のようで、その炎症関連で熱が出ていたようだ。背中の骨に異常があると思っていたのだが、どうも、膀胱らしい。予測が全然違った。歩かないーー>背中を曲げているーー>骨に異常があるのだろう、、、とおもっていたが、実は膀胱だったのだ。膀胱に炎症ー>バクテリアと戦うために発熱ーー>吐き気、下痢、、、というメカニズムだろう。 以前は、走らせすぎたーー>背中、腰の骨をやられたーー>調子が悪いーー>動かない というメカニズムを考えていたのだ。目に見える部分にこだわりすぎたのだ。 全然、違ったようだ。 口発音パラダイム(間違った診察、、、口を丸めてRを発音している場面、そしてそれを繰り返し繰り返し同じパターンでやっている場面が、何億本もありそうなYOUTUBEの動画でいまだに1本も発見されていないことからも分かるが、、、)と喉発音(正しい)の関係に似ているとおもった。 月曜に、病院から電話があって、熱は下がったのだが、食べ物を食べないという。私がかけつけて、愛犬の目の前で、愛犬の大好きなピーナッツバター入りのチョコレートをおいしそうに食べる姿を見せつけたあとで(食べたのは私、、、犬はチョコを食べたらだめです、、、ピーナッツバター自体はたまにはOK)、チキンを煮て、ほぐしたやつを手で与えると、愛犬はおいしそうにそれを食べ始めた、、、食べないと死ぬかもしれないといわれていたので、ホットした。 その後、体力も回復、、、と。 尿のたびに、体が震える、、、最初は寒いからだとおもったが、暖かい昼までも震える。だから、温度が原因ではないと判断。 英語発音の観察にも使えるテクニックだ。ネイティブはどうやって発音しているかな?あれ、Wを発音したときに、唇が少し丸まったかな?あれ、丸めないのが普通だぞ。-->あ、そうか、丸めるという部分は、発音の核の部分ではないな。丸めなくても、発音できるんだからね。 これは、当たり前だが、科学的な検証方法で、私も仕事でいつも使っています。ちょっとずつ、条件を変えてね。これだとどう?これだとどう?って感じで。統計でいうと、INDEPENDENT VARIABLEとよぶが、例えば、学生のテストを予測するのに、男女差はどうか?社会層の違うはどうか?みたいにね。最近では、実験が教育リサーチでも主流なので、色々とある。
アキさんのご質問
アキさんにご質問をいただきましたので、また解説してみます。 *** ところで今回も恐縮ですが、以下の2点、新たに質問させて頂きたく存じます。これは前回のものとは違って深刻な疑問ではありませんが、昨今のハリウッド映画や英語放送などを見聞しているときに気づいて、とても気になっていることです。 (1)カップル(二重)母音の発音について 二重母音は、後の方の音を弱く言えばよいと説明した発音教本が昔から多かったのですが、カズ先生の英語喉のご説明によると、2つの母音を発音する喉の範囲内で両方の音を響かせたら良いとのことですね。私は、カップル母音は、前の方の音を少し強めに言って、後の音は自然に喉から(前の音に引きずられるような感じで)出すのが良いのではないかと感じているのですが、どうでしょうか? 単なる考え方・感じ方の違いかなあ? 日本語で気合いを入れる時の「エィ、エィ、オゥ」という掛け声がありますが、英語のカップル母音も、そのようなものではないでしょうか? 回答です。やはり感じ方の違いで、厳密には、どちらでもよい。もっといえば、考えて、こうやって音を強めに、弱めに読むぞ!と意気込むと、難しすぎて実践ができない、、、ということになると思います。実際に、教えさせてもらっていて、ジーナが二重母音で直さねばらならい人がこれまで存在しなかったという点からも、適当でよいということができます。 {AI, OI, a_U} の発音は、{Ai_, Oi_, a_u} とそれぞれの後の方の音が違って聞こえることが頻繁にあります。特に、イギリス人の発音に多いように感じます。また、私自身もそのような後者の言い方の方が自然に発音し易いのです。アメリカ人と短い会話をしてみても、それで通じなかったことは一度もありませんが。 しかし、このような{Ai_, Oi_, a_u} の発音は間違っているのでしょうか? やはり、{AI, OI, a_U} と後の音を発音するべきなのでしょうか? 回答です。全体的に深めのところで発音しておれば、厳密に上だ下だという感じで決定するというよりは、自分で言っていて、音が同じかどうかで判断するのがよいかと思います。深めで発音しているので、Ai_と感じられるのであれば、それはそれでよいのかもしれません。また、混乱するような音のぺアがないということもいえますね。 (2){Au_} の発音について 従来は、オを長く伸ばしたような(オープンオーと言われる)発音が、英語喉の解説では、{Au_} になっていますが、これは現代的なアメリカ英語に特有のことではないですか? アメリカ人にもイギリス人にも、オーと言う人も多いように感じますが。しかし今後は、なるべく現代的な{Au_} を使った方が良いのでしょうか? その方が、たとえば law を「ロー」と言って low と区別できない心配がありませんからね。従来は、low は「ロゥ」と言って区別しろとやかましく注意する英語教師がいましたが、あれは可笑しいのですかね。 回答。やはり、、{Au_} が正しいということです。LOWをロウというと通じませんね。低いという意味ととられてしまいます。 ところで、ball, call の母音も、{Au_} で良いのでしょうか? 私には、「オー」と言うアメリカ人も多いように感じます。しかしこれは、{Ow_} では無いと思いますが? 回答:これはAですね。 また同様に、door の母音は、オーにしか聞こえませんが、これも{Ow_} では無いと思いますが、いかがでしょうか? 回答:Oの最後の部分がそういう風に聞こえるのでしょう。言うときは、あまり考えず、Oのライフサイクルを発音すればよいでしょう。 最後に、英語喉の発音練習表にある、result の母音は、{Au_} ではなくて、{u_} ではないかと思いますが、違いますでしょうか? 回答:まだジーナに聞いていないですが、たしか、これで正しかったと思います。 […]
情熱大陸 superfly
三羽さんにURLを教えてもらったのだが、やっと見た。(2)まで。(3)は見ていないのだが、(2)で納得した。アーティストとして、曲を作るときにイメージがあるのである。それを完璧に仕上げるのだ。このビデオを作った人たちも、精神論に仕上げることなく、そのままを見せてよく編集されてるなと思った。GOOD JOB! http://www.youtube.com/watch?v=XXS7DkVeWkE http://www.youtube.com/watch?v=LWF8HxVTyBk http://www.youtube.com/watch?v=Twc68TDxBUc 誰もが、このように才能を発揮できる場や分野があるのだ。 それがNIPPONDREAMの原点だ。http://www.nippondream.com/mission.htm がマニフェスト(写真は安芸津町の桜です。正福寺山公園)。 あ、(3)もちょっと見た。ウッドストックでのライブの様子。アメリカンアイドルに出たら、最後まで残るだろう。すでにプロなのででるわけないが。