September 2017
東京は縦ノリで歌う 西日本は横ノリで歌う
自分は、西日本人は歌を歌うときに、横揺れでリズムをとるという仮説を言っているけど、岡山県出身の人だけど、どや。 理論だけど、東京出身の人は高い音を出すときに、首をまっすぐ上へと上げる感じにすると思う。気道を確保する感じで、高い声を出しているように自分には見える。一方、西日本人はこの制約がないので、横にも動ける(首をくねくねさせてでも音程をコントロールできる)。 - YouTube http://www.youtube.com 関東地方の出身の歌手はタテノリ。 そして僕は途方に暮れる 大澤誉志幸 Yoshiyuki Ohsawa - YouTube YouTube TAKA(東京)もかな。 - YouTube http://www.youtube.com 自分が最初に東京の人はタテノリで歌うなと思ったきっかけになったのは、薬師丸ひろ子さん(東京出身)の歌唱。 - YouTube http://www.youtube.com 愛媛県出身、西日本人のスーパーフライさんは当然横ノリです。 神奈川出身のサリュさんは、たてのり - YouTube http://www.youtube.com 西日本のちゃげアスだけど横のりかな?。
「そして僕は途方にくれる」で考えた
この歌は思い出の曲。 30年前の1987年の1月から3月にメキシコでホームステイをしたのだが、ファミリーが金はいらないと言うので、無料で3か月も居候してしまった。その時に、そこの長女さんとその娘さんに、日本の歌を教えてあげたのだけど、その歌はカップラーメンのCMでも有名だった、「そして僕は途方に暮れる」だったのだけど、意味も分からなかったと思うけど、メキシコ人親子で暗記して、30年ぐらいたった今でも歌えるみたい。 さて、大沢さんの歌唱で聞いてみると、一部分でさえ、音程があっていないように自分には聞こえる。ろうそくの炎のように音程がゆらいでいる。 ただし、これが聞こえない人もいるのかもしれない。私の知っている人がこの歌い方なのだけど、指摘すると絶対に認めてくれない。おそらく聞こえないのかもしれない。 これは大沢さんが、東京のご出身で口発音傾向があり、音程をコントロールするのは声帯あたりであるので、重心が口のほうにいけばいくほど、音程がコントロールしにくいからだと思う。 英語喉をしてもらうとおそらく治ると思う。ただし、この揺れが魅力なのかもしれない。 - YouTube http://www.youtube.com さて、福山さんだが、音程が完璧だ。長崎のご出身だ。長崎弁が喉発音傾向があるために、発声位置が深い。つまり声帯が響くわけで、その声帯が音程をコントロールしている。
マナー違反だ
ホールフーズという最近アマゾンに買収されたスーパーには、源氏というラーメン屋があります。 家族で行ってきたのです。 ところが、開いている椅子がありませんでした。 二席あきましたが、自分たちは3人でしたので、となりで待っていたアメリカ人のお二人の女性に、どうぞどうぞ、と言ったところ、、 本当にすまなさそうに、 「いいんですか~?」 という感じで、その人たちは座りました。 さて、その横に3人の男性がいたのですが、よく見るとそのラーメン屋の客ではないんです。 ラーメンを頼んでいるわけでもないのに、ホールフーズの惣菜セクションから弁当のようなものを買ってきて、プラス、ビールで宴会をしているのです! これが普通のラーメン屋であれば、その店の客じゃない人が座っているわけはありませんね。 でも、スーパーの中であり、区切りがないので、この状態が起こっているのでした。 そもそも、日本だったらラーメン屋で長居は禁物ですよね。 その3人の男性はどこの国のかたかわかりませんが、私が知らない言語を話されていました。 お店の人にそっと、「あの3人、客じゃないのに陣取っていますよ。自分たちが座れないんですけど」というと、 その人は店長さんに報告。店長さんが、その盛り上がって大声で話している三人に、何か言いましたが、言い返されて、あきらめたようでした。 私たちには、すまんんけど、店のフロントに席があるからそこに行ってくれないか、、とのこと。 同意して、ラーメンを待っていたら、結局、他の椅子が3人分あきましたので、座れました。 さて、その3人のかたはえんえんと、聞いたことのない外国語で宴会をしています。 さて、ここで、「聞いたことのない外国語で」と書いた自分はまちがっているしょうかね? 外国人差別を助長しているでしょうか? 私はまず2人の人に席を譲ってあげたといいましたが、人には親切にという気持ちもありますし、日本人として恥ずかしい行動はしたくないという気持ちがあります。 日本人なら絶対にしないことだ、、とか考えるのはいけないことなのでしょうか? 差別なのでしょうか? さて、お勘定を払っていると、最初に席を譲ってあげた2人が、話しかけてきました。 あの人たち、本当に失礼ですよね、、、と。 あの3人の人たちは、もちろん、その人たちの文化を背負っているわけではないのですが、 世間はそう見ないと思うんです。