喉発展途上のみなさん どこまですすみましたか? 3びーとには絶対たどりついてください。音節の正しい読み方がかいてあります。 喉実践者のみなさんん 50れっすん制覇はどのくらい時間がかかりました? 英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします) Follow me! @eigonodo
携帯のICレコーダー機能に課題文の録音記録があります。
読む前の最初の録音・・・2008/2/ 9
読み終わった後の録音・・2008/3/30
これを見るとほぼ1日1レッスンということになります。
早いか遅いか・・・?
毎日やったわけではありませんが、やる時は
1日20分制限は無視したかも(笑)
最近、3ビート理論の正しさが、よく分かるようになってきました。それにしても、従来の英語発音指導では、アクセントとイントネーションばかりが強調されて、1シラブルが3ビートであることを誰も言っていなかったのでしょうか? 日本人の英語が通じにくかったのは当然だ!
ところで質問ですが、3ビートを構成するには子音が足りない単語の場合は、左右どちらかのシラブルから子音をコピーして構成することは良く分かりました。たとえば、abroad は #u_B/Br_Au_D_ 、talent は Ta_l/li_NT となりますが、これらのコピーされた B,l などは、前後でスウィングとフォールスローを成して、普通に(長めに?)子音を言うような感じになると考えて問題ないでしょうか? 確かに talent の l の場合は、前半の第1シラブルの部分だけだと、語尾のL(いわゆるダークL:この従来の言い方も変でしょうか?)のようになるのでしょうが、そんな言い方をしているネイティブを私は知りません。
また昔の発音指導では、football,bedroom など途中に t,d が有る英単語は、そこは口の形だけ作って(舌先を歯茎に付けるだけで)言うのを省略すると説明されてきました。あの t,d は単語の第1シラブルの最後の子音なので、喉発音理論によると前半のスウィングだけを言うことになりますが、最近はネイティブの発音を聞くと、微かに t,d を言っているように私には聞こえることもあります。これは結局、t,d は口内で破裂させる(舌先を歯茎から勢いよく前に弾く)音であると学校で習ってきたことが間違いだったのでしょうか? 舌先は口内の屋根に軽く触れる程度で、弾いて息を吐く必要はなく、喉のアクビエリアとゲップエリアを軽く鳴らす程度でよかったのでしょうか? ハリウッド映画を見ていると、特に d の音は、喉から濁ったような低い音を出しているだけで、口中で破裂音を出しているようには聞こえないこともあります。日本語の「ダ行」のdとは違うように感じることもありますが、いかがでしょうか? 喉発音の御本を見ても、語学の才のない私にとって少し釈然としない部分ですので、よろしければぜひご教示いただきたく存じます。
ZENさん
>1日20分制限は無視したかも(笑)
結構、最初をクリアすると、するーっと進む部分もありますね。実際 i_ができたら u_もできる、、、ということもあるし。
アキさん
BLOG ENTRYで回答します。