この記事は、登録メンバーだけが見れるように設定されています。

今、試験中です。

このサイトで、どんどん、日本人と外国人の交流が盛んになるとよいですね。日本人同士も。

あと、このサイトをLOGIN状態で見たり、コメントを残したりするとポイントが加算されるシステムにしました。なにかにからめていこうと思います。

ところで皆さん、「野良犬」って言葉が日本にありますよね。英語にはなくて、英語では「迷い犬」と言います。迷っているのだから、保護して、できれば、里親を探してやるという感覚があります。

日本の田舎って、野良犬がいますよね。

うちの犬は、迷い犬のシェルターからジーナがもらってきたのです。雑種ですが、かわいがっているのですけど、野良犬ってのかわいそうだなと思います。

かわいそうなのは犬だけではないけど、犬って人間の友達って感じなので、人間と一緒に過ごしたほうが幸せでしょう。

これはクッキーを欲しがっている顔です。

これは眠たがっている顔です。

帽子をかぶっているのは、なぜか、足をなめまくっていたので(かゆかったのかも)、その防止です。

皆さん、周りに「野良犬」がいたら、「迷い犬」だと、頭の中で分類しなおして(パラダイム変換をして)、救ってやってください!

「野良犬」という理解のままだと、そういう犬もいる、、、と納得して、放置してしまいますよね。

野良犬が、てくてくと、あなたに、ついてきているとしたら、それはきっと家を探しているのですよ。

って、これをメンバーオンリーにするほどの秘密記事でもないような来ますが、、、

 

英語喉オンラインコースへ飛ぶ(ニュースレター登録をお願いします)

Follow me!

20 thoughts on “登録メンバーオンリーの記事のテストです

  1. eigonodo says:

    自分でコメントを残して、メンバーだけが見れるのかどうかのテスト。

  2. u-hey says:

    悠平です。

    ログインした状態では記事が読めました。
    ログアウト状態では読めませんでした。

    機能しています。

  3. Toshiyuki Nakajima says:

    私も登録して、ログインしてますので、ワンちゃん見えてまーす。

  4. Yossy says:

    ログアウトしている状態では見せませんでした。
    かわいいですね。イメージで勝手に土佐犬、とはいかないまでもボクサー犬などかと想像しておりました。すごくキュートで愛らしいワンちゃんで和みました。

  5. ProjectX says:

    期待通り機能していると思います。
    ログイン状態 -> 記事が読める
    ログアウト状態 -> 記事が読めない

    念のため確認ですが、コメントに関してはログイン、ログアウトの状態に関係なく、登録メンバーオンリーの記事かどうかに依存してくるという理解でよろしいでしょうか?
    つまり、公開記事に対するコメントはログイン、ログアウト関係なしに常に公開される、メンバーオンリー記事へのコメントはメンバーのみ閲覧可能、ということですね。(おそらく)

  6. eigonodo says:

    皆さん、どうもありがとうございます。

    PROJECTXさんの理解であっていますね。

    メンバーオンリーの記事とそれにつくコメントはメンバーがLONGINしたときに読めるということですね。だから、ま、これは使い勝手がよいと言うことだと思います。

    ところで、うちの犬も例のコツをつかって朝からえさをくれと泣き出します。

  7. sakkun says:

    上川さんのワンちゃんもっと大きな犬だと思っていました。とってもかわいいですね!

  8. Kenji Imai says:

    めちゃくちゃカワイイです(笑)

  9. taisuke says:

    taisukeです ログイン状態で記事読めてます。
    昔、家族でビーグル飼っていました。

  10. YATTAMON says:

    記事読めました。

    私も他の方同様にもっと大きな犬だと思っていました。
    For some reason!

  11. aki says:

    アキです。
    ログイン状態にしてだけ、読めました。
    操作も、なるべく簡単な方が良いですね。

    野良犬は古典的な名称で、現在の日本では正式・法的には徘徊犬と言います。
    飼い主の不明な、首輪をしないで勝手に外を徘徊している犬は、さっさと保健所が捕獲して屠殺するのが進められたそうです。そのせいか、私は都会でも田舎でも、野良犬を昨今は見かけたことがありません。
    これは、日本人が残酷な思いやりのない民族なのではありますまい。もともと、日本人には野良犬を拾って育てるような文化がなかったのだと思います。それと、狂犬病の被害者が昭和期に多かったからでしょう。
    しかし、野良猫の場合は、今でも拾って育てる人が多いですね。私の田舎でも、昔そうでした。猫の場合は、犬と違って町中を徘徊していても人間にあまり危険性はないので、東京でも一部の郊外では、地域猫と言って公園などで野良猫を飼って住民に可愛がられています。鼠の害を防ぐのに役だってもいるそうです。

    迷い犬を見つけた場合、または自分の犬を飼えなくなったは、地域の公共機関に相談するのが良いと思います。飼い主の引き取り手を紹介してもらえることもあります。警察などに通報すると、いずれ殺されます。まあ、日本の現状では、そんな気の毒な犬がいないことを望むしかないですね。

  12. couz says:

    ログイン状態で記事が読めました。ログアウトでは読めません。
     天下一品の音声の時に吠えてたワンちゃんはこのワンちゃんですよね?他の方と同じく想像より小さくて可愛らしいです^^

  13. eigonodo says:

    皆さん、コメントありがとうございました。うちの犬は声だけ聞くと、大型に思えてしまうと誰かが言っていたことがあります。

    重さは20パウンドです。KILOGRAMにすると、9KILOです。

    実際、人に対してはやさしいものの、犬に対しては凶暴で、先日も、秋田犬に対しても、ほえまくって、向かっていくほどです。

    ところで、この記事ですが、PROJECTXさんのおっしゃっていたことから考えてですが、

    メンバーであっても、LOGOUT状態ではコメントが読めないはずです。

    この点は、あっていますか?

    つまりメインの記事も、それにつくコメントもLOGINしていないと読めないはずですが、どうでしょうか?

    1. Masa says:

      その通りで合ってますよ、Kazさん。
      このコミュニティもSNS化してどんどんダイナミックになりつつありますね!

      1. eigonodo says:

        ありがとうございます。

        しかし、まだFORUM内のディスカッションにたどりつくのに、何回もクリックしないといけませんね、、、。

        色々とネットでPLUGーINを探して、導入しています。こんなことしたいなと思うと、たいてい誰かが、その目的のPLUG-INを書いているのですが、試してみると30%ぐらいの確率で実際は機能しなかったりします。それどころか10%の確率で、BLOG自体が機能しなくなったりで、そのときは、そのPLUG-INをDELETEすると直ります、、、

        というわけで試行錯誤です。

        例えば、今、こういうのを書くと、メンバーに、内容が更新されましたよ~と知らせがいくはずなのですけど、機能していないような気がします。

  14. sin says:

    えー!!kazさんのわんちゃんは茶色でもう少し大きいと勝手に思ってました!!!
    だって、鳴き声がうちのシェルティーと同じ程度の低さですから。

    1. eigonodo says:

      いや~、小型犬なのですよ。ピキニーズと、たぶん、カッカスパニヨールのミックスです。9キロだから、小型とはいえ、ちょっと大きめですが、それでも、小型ですね。声が怖いのでしょう。

  15. sakkun says:

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n26313
    喉発声について書かれたおもしろい記事を見つけました。私は的を射ているかもしれないと思いました。(日本語も喉発音と口発音の地域差があるという記事です)

  16. eigonodo says:

    私の感じでは、中国語のような表現が多発する方言が、喉が柔らか系だと思います。広島(じゃけん)や沖縄(はいさい)など、喉がゆるめ。

  17. sakkun says:

    コメントありがとうございます。余談ですが、広島弁で有名な話でええがにいかん は映画に行かない?ではなくて、うまくいかないの意味だそうですね。
    英語喉勉強してから広島弁にも興味を抱くようになりました。日本のテレビ番組でケンミンショー(各地の県民性や言葉、食べ物などを特集。司会はみのもんた)という人気番組があります。もし何か見る機会がありましたら見てみてくだい。

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.