この土曜日の晩は、神崎先生のラジオに出ますので、ぜひこちらをご覧ください。
http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-899.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook
さて、オーストラリアでオイという掛け声みたいなのがあります。日本語の「おい(おい、君、、、というときの)」と同じなの?とか思っていた。たしかイギリスでもコックニーが言うと思う。
http://blog.with2.net/link.php?709532:1932
やっと意味が分かりました。例えば、これでオイ、、、という掛け声がたくさんはいります。
オーストラリアの独特の表現とばかり思っていました。
しかし、神崎先生のラジオに出るので、たぶんイギリス英語のことも聞かれるだろうとおもって、BBCなどを聞いていたんです。ジーナに質問したり。
イギリス英語も喉発音ですが、そのあたりのことを答えられるようにしておこうと思い。
で、ジーナとの会話のなかで、オーストラリアではTODAYをTO DIEみたいに発音するよね、、と聞いたら、え?「オイ」じゃない???と。
で、喉発音で、TODAYをTUD-DOIYみたいに発音してみたら、おおおおおお、たしかに、そう発音している。オーストラリア人っぽい!!!
なるほど、デイはダイというより、喉の奥で、オイと発音するのだな。
そこで、オイってオーストラリアの掛け声のことをおもいだした。じゃ、オイは実はエイ???
なるほど、あれはHEY!ってことだ。フランス語と同じで、英語でも、Hの発音が薄めになる変種があることは知っていた。
つまりHEYと言っているのです。それが、オイと聞こえるのだと。
目からうろこでした。