ビートルズを歌っているときは、英語の歌が難しいと思ったことがなかったのですが、ちょっと違う歌に挑戦してみると、うまくいかなかった経験があります。
10年ほど前に、Bruce Springsteenを歌おうとして、挫折しました。
最近では、フロリダジョージアラインというバンドのCRUISEという歌の最初のほうのこの部分を何回歌ってもうまくいきません。その部分だけを録音して10回繰り返した音声です。
http://www.nippondream.com/file/flg.mp3
歌詞的には、ネット上の歌詞では、Yeah, when I first saw that bikini top on herらしいです。
そこで、ジーナにコツを教えてもらったのですが、
Yeahは別に入れなくても良いということ。
うぇんあいそ~あ~
びきにとぽな~
みたいにつなげて練習しておいて、さらにこの二つをつなげるとよいということでした。
とくに、最初のほうの最後のあたり。Thatとはっきり言うとリズムが狂います。もしかして、that じゃなくて、aなのかな。
このサイト上で、@yuki030406 さんも同意されていましたが、英語の歌で、Yeahとか、nowとか、babyとか、1シラブル(1音符)の表現が登場すると、難しくなるように思います。
英語はそれぞれの単語が短いことが多いので、意味的には、1音符で完結してしまうのが難しいです。情報量が多いのに、流れが速い感じです。
一方で日本語は、一つの単語が長いので、ゆったりしている感じがします。歌のときは。
例えば、ウサギ追いし、かの山だと、、、
「うさぎ」という一つの意味に1秒ぐらいはかかりそうです。だから、ゆったりしていて覚えるのが楽のように感じます。
日本語を喋る時は、忙しいですけどね。速く言わないとだらけてくるので。
逆に、英語は喋る時は、ゆっくりでもよいのです。1語にすでに独立した意味が入っているので、先に急ぐ必要がありません。